未来の「面白い」を拡張する

Scroll Down
WORK STYLE
働く環境
FCXでは、すべての従業員が安心して働き、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、充実した制度や福利厚生を設けています。また、快適でありながら、ユニークなオフィス環境を提供しています。
CULTURE
企業文化
FCXでは、一人ひとりの個性が自由で活発な文化を形成しています。メンバー主導の自主的な取り組みや、数字やキーワードを用いて、FCXの文化をより深く、広くご紹介いたします。
CLUB
部活動
read more
ACTIVITIES
FCXメンバー主導の課外活動
read more
NUMBERS & KEYWORDS
数字とキーワードで見るFuji Culture X
read more
CULTURE
企業文化
FCXでは、一人ひとりの個性が自由で活発な文化を形成しています。メンバー主導の自主的な取り組みや、数字やキーワードを用いて、FCXの文化をより深く、広くご紹介いたします。
RECRUIT DECK
採用ピッチ
Coming Soon...
note
最新記事
-
出社を面白くする。社員の声から生まれた社内ソーシャルゲーム「SHUSSHER(シュッシャー)」開発秘話
こんにちは、株式会社Fuji Culture X(FCX)の公式note編集部です! 今回は弊社完全オリジナルの出社ソーシャルゲーム「SHUSSHER(シュッシ...
-
【イベント登壇レポ】視聴数を1.2倍に拡大!FODユーザーのエンタメ体験を支えるレコメンド機能開発について「Recommendation Industry Talks #5」
こんにちは、株式会社Fuji Culture X(FCX)の公式note編集部です。2025年1月15日、「Recommendation Industry Ta...
-
「挑戦したい」「おもしろい」がカギになるFCXのゲーム制作舞台裏
FCXの主幹事業のひとつであるゲーム事業では、大型のソーシャルアプリゲームからカジュアルなブラウザゲームまで、数々のヒットタイトルを生み出してきました。その開発...
-
作業時間を最大90%短縮。放送用映像データの2次利用を超効率化する「DACX」が生まれるまで
2024年9月、フジテレビとFCXが共同で開発したシステム「DACX」が、日本民間放送連盟賞の技術部門で優秀賞を受賞しました。「DACX」は、放送用の映像データ...
-
【活動報告】全員完走!FCXフィットネス部が挑んだ横浜マラソン
こんにちは、株式会社Fuji Culture X(FCX)の公式note編集部です!2024年10月27日(日)、FCXのフィットネス部に所属する8名のメンバー...
-
【イベント登壇レポート】ゲーム事業と現状と展望、AWS費用削減の挑戦
こんにちは、株式会社Fuji Culture X(FCX)の公式note編集部です。 2024年9月、フジテレビ社屋にて「JAWS-UG GameTech」主催...